ホームページ作成講座
|
HTML講座
|
スタイルシート講座
|
HTML辞典
|
スタイルシート辞典
|
ホームページ作成リンク
HOME
>
HTML講座
> 文字の太さ・斜体を設定する
文字の太さ・斜体を設定する
<b>で文字の太さ、<i>斜体を設定することができます。
斜体は文字が少し斜めになります。
<b>と<i>を書くと、太字+斜体になります。
例
通常の設定です
<b>太字の設定です</b>
<i>斜体の設定です</i>
<b><i>太字+斜体の設定です</i></b>
結果
通常の設定です
太字の設定です
斜体の設定です
太字+斜体の設定です
まとめ
太字は"<b>"と"</b>"で閉じる。
斜体は"<i>"と"</i>"で閉じる。
"<b>"と"<i>"を使うと太字+斜体になる。
HTML講座
HTMLとは
HTMLの属性・値とは
HTMLを書くときの注意点
HTMLの基本的な構成
ホームページのタイトルを表示する
リンクのつけ方
見出しを作る
文字の色を設定する(1)
文字の色を設定する(2)
文字の下線・取り消し線を設定する
画像を表示する
色を指定する方法
ページの背景色・文字色を変える
リストを表示する(箇条書き)
リストを表示する(番号付き)
テーブル(表)を表示する
テーブル(表)を表示する(背景色を変える)
テーブル(表)を表示する(セルを連結する)
初心者講座
ホームページ作成講座
HTML講座
スタイルシート講座
スポンサードリンク
HTML辞典
ページ
テキスト
文字
リスト
イメージ
リンク
テーブル
フレーム
Copyright© ゼロからはじめるホームページ作成講座 All Rights Reserved.
サイトマップ